フィンランドの子育て支援、ここがスゴイ!
みなさん、こんにちは! とうとう12月に入り、もうすぐクリスマスですね! クリスマスと言えばサンタクロースですが、 本物のサンタクロースがいることでも有名な「フィンランド」が 子育てしやすい国ランキングで上位に入っている事を、みなさんご存知ですか?...

全ての学習の要は国語力だった?
みなさん、こんにちは! 涼しくなってきて集中力が増すことから、 秋は様々なものごとに挑戦するのに良い季節と言われています。 読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋・・・沢山の秋がありますが、 みなさんは、どんな秋を過ごされていますか?...

リユースや寄付で子供服を有効活用!
みなさん、こんにちは! 最近ますます寒さを感じるようになりましたが、みなさんお風邪などひかれていませんか? そろそろ冬物コートが必要となる時期ですね! みなさんは衣替えなどで久しぶりに出した子供服が、 サイズアウトしていてもう着られなくなっていたという経験はありませんか?...

今すぐ使える!おばあちゃんの知恵袋
みなさん、こんにちは! 気付けば寒さがぐっと厳しくなり、街が秋から冬に衣替えしようとしていますね。 風邪、インフルエンザなどの話も良く聞くようになってきました。 みなさんは、体調を崩されていませんか? これからの時期、風邪をひくのは仕方ないのかもしれませんが、...

子供の救急に!#8000と#7119を覚えておこう!
みなさん、こんにちは! このところめっきり冷え込むようになり、そろそろ風邪やインフルエンザが 流行る季節となりましたね。 みなさんはお子さんの急な病気や怪我で慌てたことがありませんか? 病院に行くべきか、救急車を呼ぶべきか、なかなか私たちで判断するのは難しいものです。...

新しい相談スタイル!東京都の相談LINE開設
みなさん、こんにちは! 突然ですが、みなさんは子育てでイライラしたりすることはありませんか? どんなにできた人でも、子育てでイライラしないことはない、というくらい 子育ては大変なものです。 もちろん、お子さんの性格などによっても違うと思いますが、...

親子で考えるスマホの使い方
皆さん、こんにちは! 気付けは長袖が当たり前になっていて、公園の木々も色づき、秋がぐんと深まったなぁ と感じる今日この頃です。 運動会などのイベントがあった学校や幼稚園・保育園も、この時期は少し落ち着いて、 親子ともどもホッとできる時期でもありますね。...

2020年教育が変わる!?
みなさん、こんにちは! 朝夕は冷え込むことも多くなり、すっかり秋らしい季節になりましたね。 2018年も残り約2ヶ月半となりました! みなさんは2020年度から小学生の新学習指導要領が導入されることは ご存知ですか? 現在小学校にお子さんを通わせている方は、2020年度から...

日本の新しいハロウィンスタイル!?家族で楽しむハロウィンイベント
みなさん、こんにちは! だんだんと風の冷たさを感じるようになってきましたね。 いつの間にか、長袖の上着が手放せなくなってきました。 お子様たちはもちろん、ママたちも、体調には気を付けてくださいね。 さて、今回はこの時期、日本にもだいぶ定着してきたハロウィン。...

BUZZ MEDIAにてママ職のプロフィール動画が紹介されました!
みなさん、こんにちは! 先日、今ネットで話題の記事や動画を紹介するサイト「BUZZ MEDIA」にて、 ママ職のプロフィール動画が紹介されました! BUZZ MEDIA 「子供と共に過ごしながら仕事をする、ママ職サービスの動画が共感を呼んでいます。」...
