ママ職のHP養成講座って具体的にどんなことをするの?
皆さん、こんにちは!11月も残りわずか、街はイルミネーションが点灯され、 すっかりクリスマスモードですね。 我が家の娘は、サンタさんの意味がようやくわかり始めたので今年は、 今まで以上に楽しく過ごそうと思います。 さて、今回は、会員登録はしたものの、まだお仕事を始めていない...

「お金に興味がある」の一言から子どものマネー教育を考える
「お母さん、私、お金に興味があるの」 子どもからこんな質問が来たら、皆さんは何と答えますか? 皆さん、こんにちは。ママ職代表山﨑恵です。 冒頭の言葉はこの間、小学校一年生の娘に言われたことです。 唐突だったので一瞬びっくりしましたが、私は「おぉ、頑張れ!」と答えました。...

YouTubeでお仕事開拓
皆さん、こんにちは!ようやく秋晴れが続き秋らしい陽気になってきましたね。 我が家の秋の一大イベント!七五三も無事に終わり、 個人的には、最近日中も乾燥してハンドクリームが手放せない季節となってきました。 空気が乾燥しているので風邪などひかないようにお気を付けください。...

ママ職スタッフに聞いた子どものお弁当事情
皆さん、こんにちは。 運動会などのシーズンも終わり、ホッと一息というところでしょうか。 さて、今回はブログ内容もちょっと一息ついて身近なお弁当の話題にしようかと思います。 小学生以上になってしまうと、お弁当を作る機会が減ってしまうということも多いですよね。...

ママ職Q&A特集☆みんなが知りたいママ職の素朴な疑問にお答えします!
皆さん、こんにちは!雨や台風であっという間に10月が終わり、秋はどこへ行ってしまったのでしょうか? 我が家は、児童館主催のハロウィンに参加して秋らしいことがひとつできたかなという感じです。 さて、ママ職HPがリニューアルして早3か月が経ちました。...

衆議院議員選挙公開討論会について
皆さん、こんにちは。ママ職代表、山﨑恵です。 先日、衆議院議員選挙が行われましたね。皆さんは投票に行かれましたか? 昔は選挙に行かなかった私ですが、今では子供達を連れて選挙にいくようになりました。 選挙によって未来が変わるのか?と昔は思っていましたが、...

株式会社Capybaraの事務局スタッフについて
皆さん、こんにちは!娘と公園で遊んでいたらどんぐりの実を見つけました。 すっかり秋らしくなって来ましたね。そろそろインフルエンザの予防接種の予約をしないといけないかな~とカレンダーとにらめっこしている日常です。 朝晩の寒暖差で風邪などひかれないようにお気を付けください。...

全国志ビジネスプレゼンテーション大会、開催!!
皆さん、こんにちは! 運動会が実施されているところも多くなってきましたね。 子どもたちが楽しそうに練習や本番に挑む姿を見ていると、こちらも元気がもらえますよね。 運動会のお弁当作りやお子さんの応援・ビデオ撮影など、ママたちも頑張りましょう!!...

『私は自分の仕事が大好き大賞』
皆さん、こんにちは! ママ職代表の山崎恵が、『私は自分の仕事が大好き大賞』の特別審査委員に選出されました。 そこで今回は、『私は自分の仕事が大好き大賞』について詳しくご紹介したいと思います。 ◇『私は自分の仕事が大好き大賞』とは?...

人生を豊かにする「パーソナルシード」って何?
みなさん、こんにちは! 暑かったり寒かったりと、大人でも夏の疲れが出てきてしまう頃ですが、皆さんは体調大丈夫ですか? 幼稚園や小学校などの子ども達の間でも、風邪が流行りつつありますのでご注意くださいね。 さて突然ですが、皆さんは家族や友人、職場の人たちとのコミュニケーション...
