秋に意外と多い?!身近に潜む食中毒
みなさん、こんにちは! なんだか突然季節が進み、秋らしさが一気に増してきたように思います。 北海道をはじめ、雪が降った地域もあるとか。 これから、どんどん寒くなるにつれ 風邪もひきやすくなりますし 現在、秋花粉に悩まされているという方も増えているようです。...


今秋おすすめ!家族みんなで楽しめる『新種スポーツ』
みなさん、こんにちは! 先日、9月29日は十五夜でしたね。 みなさんのところからも、綺麗な満月は見えたでしょうか? 「お天気に恵まれなかった…」とか、「忘れてた~!」という方は、 ぜひ今夜、夜空を見上げてみましょう!! 満月ではありませんが、十分にお月見気分を味わえますよ♪...


今に始まったことじゃない!スカートから考えるジェンダーフリー
みなさん、こんにちは! 例年よりはまだ暑い日が続いていますが 朝晩の気温も含めて、やっと少しずつ秋に近づいてきましたね。 とはいえ、一般的に10月の初めには衣替えといわれていますが まだもう少し半袖が手放せないかもしれませんね。...


暑夏の次は『秋バテ』に要注意!!対処法や予防法は?
みなさん、こんにちは! 今日は“敬老の日”ですね。 祝日でもありますので、多くの方がおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に お過ごしのことと思います。 贈り物や手紙などで日頃の感謝を伝えるとともに、たまには 絵本を開きながら、団らんのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。...


聞けばわかる?意外なものの名前
みなさん、こんにちは! 9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますね。 子どもたちも、学校などが始まっていますが やはりこの暑さでは、お疲れ気味といった感じですね。 まだまだ外出の際は水分補給をしたり、休憩をしたりしながら 無理をしないで過ごすようにしましょう!...


野菜嫌いも克服できる!?『やさいの絵本』を読もう♪
みなさん、こんにちは! 先週の木曜日、8月31日は“野菜の日”だったのですが、 ご存知でしたでしょうか? 「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」 という目的で、1983年に全国青果物商業協同組合連合会など...


災害に備えよう!改めて防災を考える
みなさん、こんにちは! 今年は異様に暑い日が多いかと思えば ひと月分以上の豪雨に見舞われた地域もあり 天気予報から目が離せない夏でしたね。 災害はいつ襲ってくるかわからない。 それを改めて感じた夏だったのではないでしょうか。...


SDGsの取り組みのひとつ『エシカル消費』について知りたい!
みなさん、こんにちは! お盆が過ぎ、子どもたちの夏休みも、はや終盤となってきましたね。 宿題も思い出作りもラストスパート!といったところでしょうか。 2学期に向けて、乱れた生活リズムは元に戻しつつ、 心身ともに調子を整えておきましょう!!...


祝!!ママ職10周年!!
みなさん、こんにちは! 実はママ職、7月19日で立ち上げから10周年を迎えました! これまでもたくさんのママたちに登録して頂き 本当にありがとうございます。 時折、ママ職のことはお伝えしてきていますが 改めてこの大きな節目に合わせ...


『眠育(みんいく)』って?大人も子どもも気を付けたい睡眠のはなし
みなさん、こんにちは! 明日は、二十四節気のうちのひとつ“立秋”です。 とはいえ、まだまだ厳しい暑さが続く毎日…(汗) 秋の涼しさが待ち遠しいですね! さて、もうしばらくは夜も寝苦しい日が続きそうですが、 みなさんはしっかりと睡眠をとれていますか?...

